電話やメッセージで面接日程を決定した際、日程を登録することで簡単に確認メールが送信できます。 設定方法 「応募情報・ステータス」の画面にて、面接日程を登録して1度保存します。保存が完了すると、「面接決定」という表記と日程…
Archives: help
応募時に面接希望日を入力してもらう
2020/04/04
応募の設定
面接日程の調整
ユーザーが求人への応募時、面接希望日(第3希望まで)を入力できるように設定できます。 設定方法 求人の作成・編集ページの「応募に関する設定」ページ内にある「面接候補日の入力」を「あり」にします。 表示例 面接可能日も合わ…
面接実施日カレンダーの表示
2020/04/04
応募の設定
面接日程の調整
ユーザーが各求人に応募する際、応募フォームの画面で面接可能日のカレンダーを表示させることができます。 設定手順 企業様用の管理ページにて、カレンダーが作成できます。 表示例 ユーザーが応募する際、以下のように表示されます…
求人広告の翻訳依頼について
2019/10/16
求人広告の作成
A global harmony では求人広告掲載時、各言語担当者が翻訳を行った求人広告を掲載することが可能です。 翻訳を依頼する場合は、下記の手順でお申込みいただけます。 1. 「求人広告」のページから求人情報を入力後…
外国人採用に使えるメールテンプレート(採用・不採用・選考通過・面接)
2019/06/25
選考・合否通知

採用プロセスにおいて、結果通知のメッセージは、企業の第一印象を決定づける大切な要素です。外国人候補者にも配慮したメッセージを送ることが、採用成功の鍵となります。 通知の文面は、簡潔かつ丁寧に内容が伝わるよう…
外国人採用に使える自動返信メッセージテンプレート(サンクス、面接日程調整、履歴書送付ほか)
2019/06/24
選考・合否通知

外国人採用のプロセスにおいては、自動返信メッセージを多言語にしておく配慮が必要です。日本語だけでなく、外国語で簡潔に書かれたメッセージを見て、採用候補者は安心感を得られますし、必要に応じて次の行動に移れるからです。 &n…